神宮外苑絵画館日本画教室

コロナの影響で教室日程変更あります。下記記事ご確認下さいませ。 東京新宿区、神宮外苑絵画館日本画教室のブログです。伝統的な日本画の技術を学びながら、よりよい絵に近づけるよう制作をしています。初心者はデッサンから日本画の基礎を学べます。絵を描く喜びを感じていただければ幸いです。初心者クラスも開設。受講生募集中。講師:前本利彦

神宮外苑日本画教室募集要項

 

 

f:id:nihonga:20160607101740j:plain



 

 

日本画を学んでみたい方募集しています

 

日本画に関心があり、日本画を学びたいと思っている方へ
 
この教室は開設してから十五年目になります。神宮外苑の樹々に囲まれた
伝統ある絵画館の 広々とした綺麗な教室で学べます。
 
 
 
 
 

f:id:nihonga:20170723122915j:plain

 

 

 

 

日本画は日本で独自に発達してきた絵画です。日本の風土の中で 四季折々の花や風景を日本人らしい感覚で絵にしてきました。岩絵の具という粉末の絵の具を使い 毛筆で和紙や絹に描かれています。

 

 

 

 

 

 

f:id:nihonga:20160406205258j:plain

 

 

 

 教室では 初めての方は花のスケッチから学びます。鉛筆の線を使って花の形を描き 色鉛筆で色を塗りながら花の感じを出していきます。

スケッチに慣れたら 徐々に岩絵の具の使い方を学びます。

 

 

 

              主な指導方針

 

繊細で美しい日本画を学ぶことは 自然や名画を見る目が成長し 心の糧となることと思います。日本画には長い歴史があり 世界に類のない美しさを持つ絵画なのです。

そんな日本画の描き方と 心を学ぶことができますように願って指導しております。

 

日本画を描くのは始めてという方にも 初歩的な方法から少しづつ段階を追って 理解できるようにじっくりと丁寧にお教えするよう心がけています。根気よく続けて 真面目に努力することができる方を募集しています。

 

日本画を観るのも良いものですが 日本画の材料を実際に手に取って 筆や岩絵の具の感触を体験し 自ら描いて美を創り出すことは 何物にも代えがたい喜びとなることと思います。日本人の生み出した伝統ある絵画とはどんなものなのか 日本人独特の感性とは一体どの様な特色を持ったものなのかといったことを 描くことを通じて感じて頂ければ幸いと思って居ります。現代では失われつつある貴重な日本画の古典技法を守り 伝えてゆくことを願って止みません。古典技法を学ぶことは簡単ではありませんが それを学ぶ喜びを求めていただきたいと思います。 

 

 

 

 

 

             教室のご案内

 

 

 

木曜日クラス・土曜日クラス・日曜日クラスの3クラス 

     ご都合のよい曜日を選んで入会することが出来ます。

 

教室は 月に一度です

 

*どのクラスへの お振替もご自由です

 

日本画のを習得には毎月一回の教室に地道に出席して頂くことが欠かせません。お仕事の都合等でお休みしなくてはならない方のために  当教室では振替という制度を設けています。事前にメールでお知らせ頂けば 在籍クラス以外のご都合のよろしい曜日へ振り替えてご出席頂けます。

お振替をご利用になって毎月お越しになることが上達への第一歩だとお考えくだされば幸いです。

 

 

 

               教室風景

 

   f:id:nihonga:20171118173756j:plain

 

 

 

   f:id:nihonga:20171118173957j:plain

   

   教室はゆったりとしたスペースがあり 教材を気兼ねなく広げることが

   出来ますし 各自のペースで落ち着いて制作出来る申し分のない環境で

   す。教室ではいっせいに課題を描くことはございません。各自描きたい

   モチーフを選び 自由なペースで制作を進めます。講師が各机を回って

   指導を行い 疑問点などにお答えし技法や表現方法などをアドヴァイス

   致します。初めての方の どの様なご質問にもお答えいたしますのでご   

   安心下さい。教室の方々の作品に 講師の寸評を添えて紹介した「作品

   紹介」をご覧頂くとご参考になるかと存じます。

 

     

        f:id:nihonga:20170605195211j:plain

 

 

 

        

                                   

 

               2024年・4月の日程

 

                     🌷

     

          4月18日 木曜日クラス  

       4月20日 土曜日クラス  

       4月21日 日曜日クラス      

             

   

 

                   

 

          2024年 日程表 1月~12月

 



 

この様なスケジュールで教室を開催致します。教室のご見学はスケジュールに沿って

お電話 又はメールでお申し込みください。

 

ご見学の方へ : ご見学にいらっしゃる方は12時40分頃にお し下さい。 

 昼食後の12時40分から 講師がご説明致し ます。ご質問にもお答え致します。

 ご不明の点がございましたら お気兼ねな く どのようなことでもお尋ね下さい。  

午後の授業は1時から始めますので教室の様 子などをご自由にご覧になれます。

 

※尚 当教室では 【体験教室】は設けておりませんのでご承知おき下さい。体験教室に関するご質問は受けかねます。宜しくご理解賜りますようお願い申し上げます。

         

          

        

*時間・月謝・用具・場所・問合せ先は      

 次をご覧ください。

 

 

 

*時間:10:00a.m.~16:00p.m.

                     (お昼休み 12:00~13:00)

 

 *月謝    :8,000円

                   

 

*用具:初心者の方は 下記のスケッチ用具を各自で揃えて頂きます。

 

     ◍初回にご持参頂くスケッチの為の用具です 

 

       ・スケッチブック F6号 (HOMO DRAWING BOOK  MuseF6)

                          ・鉛筆 H・HB・2B・3B・4B 各一本

       ・色鉛筆 24色以上 (ホルベイン・アーチスト色鉛筆)

       ・ねり消しゴム  (イージークリーナー)

       ・鉛筆削り器 カッターナイフ

       ・初回にスケッチする 花一輪 単純で描き易い形のお好きな花

       ・花瓶 スケッチする花を活けるための軽便なもの プラスチック等

                            

        

注:お持ちになる花について

 

*花や葉は あまり沢山付いていない 単純な形のものをお勧め致します。     

*花瓶につきましては 花が倒れない様な物 ペットボトルでもかまいません。

 

  

 

f:id:nihonga:20170104171402j:plain

 

 

     ◍岩絵の具を使うようになりましたら 日本画用具セットが必要になります

      詳しい内容はその際にご説明致します。

 

        ・日本画用具セット 約 30,000円 位

                           注:価格は多少の変動がございます。

 

 

*場所:〒160-0013 東京都新宿区霞ヶ丘町1番1号  

      明治神宮外苑聖徳記念絵画館 1階

    

 

         最寄駅: JR  「信濃町駅

           地下鉄 「青山一丁目駅」 

               「外苑前駅 

 

 

              教室の場所を記した見取り図です。

f:id:nihonga:20180301175812j:plain

 

    正面玄関入口

    f:id:nihonga:20180301181156j:plain

 

    

 

    

 

 

 

f:id:nihonga:20210528164557j:plain

 



    

 

 

*お申し込み お問い合わせは

 

           お問い合わせ先:前本利彦

            TEL & FAX : 0551-38-0385                                E-mail : maemoto710@outlook.jp

 

 

*ご見学をご希望の方は お越しになる日取りがお決まりになりましたら メール又はお電話でお申し込み下さい。

 

*ご入会をお申し込みの際は お始めになりたいクラスを (例:3月25日の日曜日クラス) お知らせください。

 

*初心者の方は当日 午前十時にいらしていただければ ご入会手続の後すぐに 花のスケッチを始めて頂けますので 前出の持ち物リストのスケッチの用具と 花一輪をお持ち下さい。

 

*経験者で すぐに日本画の制作から始めたい方はその旨を合わせてお知らせ下さい。

 

 

 

  ご不明な点などは いつでもお気軽にお問い合わせください。

  又 お気づきの点などもご遠慮なくお申し付けくださいませ。                 

 

               f:id:nihonga:20160406205233j:plain

 

 

 

    **  第二回 神宮外苑絵画館日本画教室展

 

 

f:id:nihonga:20180427203837j:plain

 

世田谷美術館 区民ギャラリーで 2018年・11月27日~12月2日 開催された展覧会は

無事終了致しました。皆様のおかげで有意義な展覧会になりました。ご高覧賜りましたことを感謝申し上げます。

               

 

教室の様子や教室の方々の作品などは「神宮外苑絵画館日本画教室 作品紹介」 

 に掲載いたしました。 ご覧になって ご参考になさって下さい。

前本利彦の作品などをご紹介するブログ 「日本画の杜」も合わせてご覧下さい。

 

 

                                     

            f:id:nihonga:20160402195348j:plain 講師:前本利彦 (無所属)

 

                  略歴:1948年  北海道生まれ

                          1974年 多摩美術大学大学院日本画科卒業

                          1980年 神奈川県展大賞受賞

                          1984年 セントラル美術館日本画大賞展 招待出品 優秀賞受賞

                          1985年 セントラル美術館裸婦大賞展 招待出品 優秀賞受賞

                          1993年 個展「LA MODA ルチアーノ ソプラーニを描く」オンワードギャラリー  

                          1995年 個展「聖 風景」(成川美術館)  1996年 個展「微風」日本橋三腰 

                          2000年 高野山蓮華院障壁画制作    2001年 個展「千草百草」(成川美術館

                          2004年 個展「花の朝」(成川美術館) 2012年 個展「百花繚乱」(成川美術館

                          2015年 個展「移り行く季」(日本橋三越

                                     2015年 個展「透明な花の輝き」(成川美術館

 

                                                                                  山梨県北杜市在住   

    現在は八ヶ岳南麓のアトリエで制作を続けています。前本利彦の作品や人となり

   日本画のあれこれなどを綴った ブログ「日本画の杜」をご覧になってみて下さ

   い。第十七章・第十八章では「前本利彦の人物画」を特集致しました。