神宮外苑絵画館日本画教室

コロナの影響で教室日程変更あります。下記記事ご確認下さいませ。 東京新宿区、神宮外苑絵画館日本画教室のブログです。伝統的な日本画の技術を学びながら、よりよい絵に近づけるよう制作をしています。初心者はデッサンから日本画の基礎を学べます。絵を描く喜びを感じていただければ幸いです。初心者クラスも開設。受講生募集中。講師:前本利彦

神宮外苑絵画館日本画教室 作品紹介 2017・5

               五月の教室から

 

   完成作品を中心に教室の皆さんの作品に講師の寸評を加えてご紹介致します。

 

 

創作クラス(木曜日クラス)

 

 

 

 

f:id:nihonga:20170605184204j:plain

                                  大西さん 

 

前回も完成作品をご紹介しましたが 今回は更に大きい小手鞠の作品です。色と構図を練った明快な画面です。右側の黄緑の葉が 画面に変化を加え、良いアクセントになっています。白い花の散らし方(配置)も良いと思います。

 

 

 

 

 

 

f:id:nihonga:20170605185128j:plain

                                  小林Cさん

 

2月に完成したコスモスに次いで出来た作品です。花を抑えた色調にして 蝶を鮮やかに際立たせています。その対比で 静かな自然の情景を作っています。小林さんらしい感覚が素直に出ています。ここのところ 小林さん独自の世界が見え始めてきたように思います。

 

 

 

 

 

  f:id:nihonga:20170605190617j:plain

                                  吉永さん

 

吉永さんの絵にはいつも感心させられます。このブログでご紹介するのは初めてですが今迄描いた絵はどれも モチーフに対して素朴で純粋な愛情があります。色彩感覚には持って生まれたものを感じます。絵の原点を思い知らされる作品です。

 

 

 

 

 

 f:id:nihonga:20170605191201j:plain

                                  村上さん

 

沈丁花に何かの影が組み合わされています。一見 デザイン的なモダニズム風の絵に見えますが そういった絵に有りがちな小洒落た軽さで終わっていない。沈丁花の香りもするし 影に伴う光も感じられます。都会の片隅の幸福や孤独すら感じられるように思いました。

 

 

 

 

                f:id:nihonga:20170605191927j:plain

                                 山本さん

 

この作品は以前途中の段階でご覧頂来ましたが 今回完成した作品です。何だか圧倒される作品になりました。情景が 単にユニークと言うことだけではなく その情景の中に詰まっている様々な内容が感じられてくるのが凄いと思いました。写真から起こした絵ではありますが 山本さんの感受性と手仕事が 写真を超えてしっかりと絵画にしています。この様な絵はまれだと思います。

 

 

 

 

創作クラス(日曜日クラス)

 

 

 

 f:id:nihonga:20170605193051j:plain

                                 齊籐Nさん

 

時間は掛かりましたがそのかいあって 良い作品になりました。岩絵の具を使い始めて二作目の作品ですが よく勉強したと思います。「岩絵の具」と言う絵の具は心の持ち方が如実に出ます。透明感のある純良で爽やかな心持ちがよく表現されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

              ❂ ♥ ❂ ♥ ❂      

              

                  

 

 

教室風景

 

 

日本画の画材の一つである 箔を貼っているところです。初めて金箔をあかし紙に移して箔を貼る工程に挑戦しました。なかなか上手に出来たと思います。

 

f:id:nihonga:20170605194533j:plain

 

 

 

 

f:id:nihonga:20170605195211j:plain

 

 

以前人物画のスケッチをご紹介した中国画家の陳さん。筆の持ち方にご注目下さい。絵に描いたような正統さに感服致します。中国の伝統文化の偉大さを目の当たりにすることのできる貴重な姿です。

 

 

 

                    🌳  ブログで「日本画の杜」も合わせてご覧下さい。

 

 

 

 

                    🌳🌳🌳